自分に向き合うということ♡
2022年04月25日
こんにちは
ヨガユジュです

いつもわたしのつぶやきを読んで頂きありがとうございます
ヨガをした事がある方は
自分と向き合ってみましょう、自分の心の声を聞いてみましょう
といったような言葉を聞いた事がある方は多いのではないかと思います
はて(・・?
自分と向き合うってどうしたらいいのかな?っと。
私達の体や心は日々、毎日変化しています。
同じ日なんてないですよね
わたしはですね、寝る前に自分を観察してみるようにしています
今日は体が重かったなぁ、またあの事で悩んでたなぁ、あっ!でもお通じ良かったな
いつもよりもむくんでるなぁ
頭の中が何か悩みなどでスッキリしない時は紙に書き出したりしてみます
何を書いていいか分からない時は「わからん!」とか(笑)
ちょっとした些細なことでいいんです
小さな変化に気づけるようになり、心の動きに気づけるようになり、行動に気づけるようになり。
自分を客観的にみれるようになると自分が今抱えている問題は何か明確になったり、周りに振り回されることが少なくなり生きやすくなっていきます。すでに幸せな自分が存在している事に気づけたり
いい時もそうではない時も、ゆらゆら揺れながらでもいいんですよね
ヨガはあなたが幸せに生きていくための教科書のようなもの

ヨガユジュです
いつもわたしのつぶやきを読んで頂きありがとうございます
ヨガをした事がある方は
自分と向き合ってみましょう、自分の心の声を聞いてみましょう
といったような言葉を聞いた事がある方は多いのではないかと思います
はて(・・?
自分と向き合うってどうしたらいいのかな?っと。
私達の体や心は日々、毎日変化しています。
同じ日なんてないですよね
わたしはですね、寝る前に自分を観察してみるようにしています
今日は体が重かったなぁ、またあの事で悩んでたなぁ、あっ!でもお通じ良かったな
頭の中が何か悩みなどでスッキリしない時は紙に書き出したりしてみます
何を書いていいか分からない時は「わからん!」とか(笑)
ちょっとした些細なことでいいんです
自分を客観的にみれるようになると自分が今抱えている問題は何か明確になったり、周りに振り回されることが少なくなり生きやすくなっていきます。すでに幸せな自分が存在している事に気づけたり
いい時もそうではない時も、ゆらゆら揺れながらでもいいんですよね
ヨガはあなたが幸せに生きていくための教科書のようなもの

スポンサーリンク
Posted by nobue
at 12:05
│Comments(0)