病むときもあるよねっていうお話し。いや、誰でも1度はあるよねっていうお話し
2024年02月23日
こんにちは
ヨガユジュです

いつもわたしのつぶやきを読んでくださり、ありがとうございます♡
わたし達は生身の人間なので
世の中で
これってえーですでぇ
と、言われている
カラダにいいものを取り入れていたとしても
病む時は病む
それは体だったり心だったり
そりゃそーよ
機械じゃないから、心があるから、心臓あるし
下がるときは下がるのよ
免疫あろーがなかろーが
なる時はなるのよ
ただね
ただ
その下がったとき、落ちたときをどう過ごすのか
とか
モチベーションをどう保つのかは
人それぞれ
なにがよくてよくなくて
は
人それぞれ
あなたの心と体を心地よいとこに誘導するには
自分次第ではなかろうかと
病(やまい)の程度もたくさんあるのよ
しかも種類もたくさんたくさんたくさんある
自分自身、どうするのか
どう捉えるのか
どう過ごすのか
そんな時は
ひとまずなーんにも考えないで
とりあえず呼吸をみてみよ
息吐けてる?
吸いすぎてない?
胸に手をあててみよ
手から伝わる温かさ、鼓動の振動
あなたはあなたの身体をおざなりにしていないか
自分の身体の変化に気付くチャンス
気づけるといいですよね

その1歩に
呼吸をみてみて調えてみませんか

わたしの好きなCafe巡り、今回は打ち合わせにて
わたしの心と体の整え方です(笑)
LINE→@310eakho
Instagram→@yogaroom_yuj
090-4083-2054
https://lit.link/yujyoga
ヨガユジュです
いつもわたしのつぶやきを読んでくださり、ありがとうございます♡
わたし達は生身の人間なので
世の中で
これってえーですでぇ
と、言われている
カラダにいいものを取り入れていたとしても
病む時は病む
それは体だったり心だったり
そりゃそーよ
機械じゃないから、心があるから、心臓あるし
下がるときは下がるのよ
免疫あろーがなかろーが
なる時はなるのよ
ただね
ただ
その下がったとき、落ちたときをどう過ごすのか
とか
モチベーションをどう保つのかは
人それぞれ
なにがよくてよくなくて
は
人それぞれ
あなたの心と体を心地よいとこに誘導するには
自分次第ではなかろうかと
病(やまい)の程度もたくさんあるのよ
しかも種類もたくさんたくさんたくさんある
自分自身、どうするのか
どう捉えるのか
どう過ごすのか
そんな時は
ひとまずなーんにも考えないで
とりあえず呼吸をみてみよ
息吐けてる?
吸いすぎてない?
胸に手をあててみよ
手から伝わる温かさ、鼓動の振動
あなたはあなたの身体をおざなりにしていないか
自分の身体の変化に気付くチャンス
気づけるといいですよね
その1歩に
呼吸をみてみて調えてみませんか

わたしの好きなCafe巡り、今回は打ち合わせにて
わたしの心と体の整え方です(笑)
LINE→@310eakho
Instagram→@yogaroom_yuj
090-4083-2054
https://lit.link/yujyoga
Posted by nobue
at 10:00
│Comments(0)